![]() |
HOME | 製品情報(一般向け) | 設備情報(企業向け) | 会社概要 |

ご挨拶
プラテック工業株式会社(福岡県田川郡大任町)は、昭和53年創業の灯油用ポリエチレンかん、水用ポリエチレンかんなどのプラスチック製品を製造するメーカーです。
「信頼される製品を作り、社会に貢献する。」を経営理念とし、より良い製品の提供を目指し、品質活動を管理するISO規格(ISO9001 ISO14001)を2001年に導入しました。
生産部門は、2部門に分かれ、ブロー(中空)成形では、主に灯油かん 水かんなどを生産し、射出成形では、お得意様からのご依頼の部品を中心に、ほぼ24時間体制で製造しています。主力製品の灯油用ポリエチレンかん(KT-18/KT-20)は、JIS規格を取得しています。
また、水用ポリエチレンかんは、主に飲料水用として使用されるため、食品衛生法適合品(PIエアコック含む)として製造しています。空気抜きの操作が不要な「PIエアコック」は、日本・中国・香港の特許を取得しています。
また、近年の異常気象による災害に対して いざという備えのため、灯油かん20万缶換算の備蓄可能な8つの倉庫群でお客様の要請に対応しております。
このようにお客様に信頼され、満足いただける品質を提供できるよう一人ひとりのスキルアップと会社全体の更なる強化を目標に努力を重ねて参ります。
今後ともプラテック工業株式会社をよろしくお願い致します。
「信頼される製品を作り、社会に貢献する。」を経営理念とし、より良い製品の提供を目指し、品質活動を管理するISO規格(ISO9001 ISO14001)を2001年に導入しました。
生産部門は、2部門に分かれ、ブロー(中空)成形では、主に灯油かん 水かんなどを生産し、射出成形では、お得意様からのご依頼の部品を中心に、ほぼ24時間体制で製造しています。主力製品の灯油用ポリエチレンかん(KT-18/KT-20)は、JIS規格を取得しています。
また、水用ポリエチレンかんは、主に飲料水用として使用されるため、食品衛生法適合品(PIエアコック含む)として製造しています。空気抜きの操作が不要な「PIエアコック」は、日本・中国・香港の特許を取得しています。
また、近年の異常気象による災害に対して いざという備えのため、灯油かん20万缶換算の備蓄可能な8つの倉庫群でお客様の要請に対応しております。
このようにお客様に信頼され、満足いただける品質を提供できるよう一人ひとりのスキルアップと会社全体の更なる強化を目標に努力を重ねて参ります。
今後ともプラテック工業株式会社をよろしくお願い致します。
代表取締役 寺田雅昭
経営理念
信頼される製品を造り社会に貢献する。
品質方針
お客様に信頼され満足いただける品質を提供する。
環境方針
自然環境、生活環境の維持・改善に貢献する。
会社概要
会社名 | プラテック工業株式会社 |
業種 | プラスチック射出成形及びブロー成形メーカー |
会社設立 | 1978年 |
所在地 | 〒824-0512 福岡県田川郡大任町大字大行事2876番地 TEL.0947-63-4080 FAX.0947-63-2490 |
製造及び 販売品 |
灯油かん(JIS規格) 水かん(食品衛生法適合商品) 水かん用PIエアコック(日本・中国・香港特許済) 自社製品用部品 家庭用品 園芸用部品 |
設備 | 射出成形機10台(75t〜350t) ブロー成形機4台(45㎜~90㎜) |
ISO取得 | ISO9001 ISO14001 2001年取得 |
特記事項 | 灯油缶20万缶換算 8号倉庫群(のべ約5200㎡) 射出成形と中空成形のアッセンブリー可能 |
アクセス